おぎの議員と、漫画家の田川滋氏の間でバトルが勃発しています!
というのも少し話がややこしくなっており、どういう流れで騒動になっているのかが分かりづらくなっているので、今回は一連の流れを時系列順に分かり易く解説してきます!!
スポンサーリンクそもそもの始まりはVチューバー削除依頼、フェミニスト連盟事件
この事件がそもそもの始まりです!別記事でガッツリ解説しています!
こちら→全国フェミニスト議員連盟って一体何?削除された「戸定梨香」
そしてフェミニスト連盟のボス「増田かおる」議員のやらかしも別記事で!
こちら→増田かおる議員、炎上の理由とその経緯は?いいねの仕様を知らない?
2021年8月にフェミニスト連盟が千葉のVチューバーの動画に抗議し、削除依頼。
9月にこの動画が削除され、そこでおぎの議員が動画の削除に反論したのが始まりです。
おぎの議員は東京、大田区の議員でアニメが大好きであると公言されています。
このフェミニスト連盟の件に対して、正論でかつ冷静に連盟とネット上で言い争いを繰り広げ、おぎの議員の株は上昇していました!
スポンサーリンク突如、おぎの議員に送られてきた殺害予告メール
そんな中、9月29日におぎの議員に殺害予告メールが届き、10月1日に警察にこの予告メールに関して被害届が受理されたと、おぎの議員がTwitterで報告。
【ご報告】
— 大田区議会議員_おぎの稔(無所属)議員系Vtuber🛫🏭💉💉 (@ogino_otaku) October 1, 2021
9月29日、本日1日に私を殺害すると出された殺害予告につきまして昨日、蒲田警察署に被害届が受理されたことをお知らせします。
言論の自由は保障されるべきものですが、その権利の行使において犯罪行為を許容することはできません。殺害予告という犯罪行為に対し強い抗議の意を示します。
この殺害予告は私だけでなく、青識亜論様、株式会社Art Stone Entertainment様宛にも出されており、署名を中止する事と職を辞すれば殺害を止める旨、記載がありました。また、オタクと言った特定の趣味の人間に対して生きる価値がないと、特定の趣味の人間への差別的な文言も記載がありました。
スポンサーリンク大田区議会、大田区、警察、また署名関係者・フォロワーの皆様には、ご心配、ご迷惑をおかけしますことお詫び申し上げます。 既に被害届は警察署に出しておりますので、関係者と司法機関への協力の上、この事件に対応していきます。 2021年10月1日 大田区議会議員 おぎの稔
田川滋がTwitter上でおぎの議員の予告メールに関して指摘
10月2日にこのツイートを田川滋氏がリツイートしました。
ここからおぎの議員と田川滋氏のバトルが始まります。
たぶん、大田区役所の一部と思われているに違いない。
— E.Katoh (@Katoh777E) October 2, 2021
生物都市ならぬ、生物大田区おぎの稔。
※ 諸星大二郎の絵で、イメージして下さい https://t.co/xATi9ngyaY
リツイート後に、田川滋氏がツイート
キャリコネニュースの取材によれば予告の対象は「大田区役所」「徳島県庁」などの「爆破」で、個人名は一切入っていない。https://t.co/c3rJomwneS
— 田川 滋 TAGAWA Shigeru 타가와 시게루 (@kakitama) October 2, 2021
やはりおぎの氏の報告ツイートとは一致しない。
取材の通りであれば、これは「爆破予告」であって、特定の人物宛ての「殺害予告」とは呼べない。 https://t.co/7inac20BOm pic.twitter.com/S3V3xvJcdG
おぎの議員のラインのやり取りにある「殺す」「死ね」と言った文言は予告メールにはなく、「これは殺害予告ではなく爆破予告だ」と田川滋氏が反論。
おぎの議員が田川滋氏のツイートにすかさず反応。
そもそも、メールの件名におぎの稔を殺すって書いてありますし、その後も、三名の名を文中に挙げているので、余り適当なことを言おうとしない方が良いですよ。それとも意図的に殺害予告を薄れさせようとしてますか? https://t.co/NaX5ciYkB8
— 大田区議会議員_おぎの稔(無所属)議員系Vtuber🛫🏭💉💉 (@ogino_otaku) October 2, 2021
田川滋氏があまりにもしつこいのでおぎの議員が実際の予告メールを公開
これが、私とツイート、ライン、そして記事への減給と何が矛盾するのでしょうか?一部とはいえあなたの問いに対してメールを公開しました。これにより生じる影響は貴方に責任があります。お答えいただければと思います。
— 大田区議会議員_おぎの稔(無所属)議員系Vtuber🛫🏭💉💉 (@ogino_otaku) October 2, 2021
開示したメールの内容はすでに削除されています。
10月3日新たな予告メールが二通、おぎの議員に届く!
今、この時間に私のもとに殺害予告メールが二つ届きました。お問い合わせフォームを使って、私のメールアドレスを入れ私に届いた形。
— 大田区議会議員_おぎの稔(無所属)議員系Vtuber🛫🏭💉💉 (@ogino_otaku) October 2, 2021
相手先は統一教会とAFEEです。統一教会、署名関係者や他の国会議員名を出して殺すと書いてます。
田川 滋さん、自分が何やったかわかってるんですか?@kakitama
おぎの議員は予告メールを開示したことによって模倣犯がでたと田川滋氏を激しく批判!
スポンサーリンク【まとめ】おぎの議員、田川滋の騒動まとめ!粘着おじさんの末路は!?
一連の流れをまとめると、
- おぎの議員がツイートしたラインの画像に「殺す」「死ね」とあるが、実際の予告メール(ニュースになっている内容)ではその記載がないのでこれはただの爆破予告だと田川滋氏が抗議。
- 田川滋氏がしつこく実際の予告メールを開示しろと言うのでおぎの議員が仕方なく開示。
- その後、再びおぎの議員宛に予告メールがくる。
- おぎの議員がメールを開示したことによる模倣犯の仕業だと、この責任は田川滋氏にあると批判。
これが10月2日から10月3日にかけて繰り広げられた騒動の一連の流れです。
もう見たままですが、田川滋氏がかなり批判されています。
田川滋氏がネットの二次ニュースだけを見て、おぎの議員を批判していた為、実際の出来事とかみ合わず、このような争いになったと思われます。
ネット上では田川滋氏は
「粘着おじさん」
と呼ばれています。たしかになぜここまで執拗におぎの議員に絡んでいったのかは謎です。
田川滋氏のこの行動がもしかすると大きな事件に発展する可能性も十分あります!
進展が速そうな話題なので、また追記します!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました(@^^)/~~~!
コメント