2021年3月末でジャニーズ事務所を退所された「長瀬智也」さんですが、同年4月にはインスタを開設し、その自由気ままな姿が、アイドル時代からのファンに注目されているそうです。
そんな長瀬智也さんですが、ジャニーズを退所されて現在、どのようなお仕事をされているのでしょうか?
そしてお仕事をされている場合、収入はどのくらいなのか?
今回はこの2点について徹底解説します!
元ジャニーズと言えば手越祐也さん!彼の記事も見れます!
こちら→手越祐也、youtube再生数減少?今後は歌手活動に専念か?
長瀬智也の現在の仕事内容は?
調べてみたところ、現在の長瀬智也さんのお仕事はこちらになります!
- 音楽活動
- モデル
- ブランド開発
- 映画製作
音楽活動
音楽活動についてはジャニーズを退所する前から噂がささやかれていました。
TOKIOの曲の編曲を船山さんは担当したが、いずれも長瀬が楽曲のイメージの指針となるデモテープを作った。
「長瀬くんからは、自分の作品を作っていきたいという強い思いを感じていました。彼自身も、当時から曲を常に作り続けていたみたいです。もう好きでしょうがないわけ。本人も『ものすごい量の曲のストックがあるんです』とか言っていたなあ」
当時からその才能を活かし、TOKIOの近年の曲は長瀬智也さんが作詞、作曲されている曲が多かったそうです。
そしてジャニーズ退所後はバンドなどにも参加しているようです。
長瀬はバイク仲間と組んでいるロックバンドでライブも行い、音楽活動も再開させているとのこと」(前出・芸能ライター)
モデル、ブランド開発
これは最近ニュースになりましたね!新聞の折り込みチラシに長瀬智也さんが写ってるチラシです。
よく見るとがっつり写ってますね!
このチラシは長瀬智也さんがプロサーファーで俳優の中村竜さんと共同で開発しているブランドを
「フリークスストア渋谷店」で売ってますよってチラシです。
あとは2021年8月末にバイク雑誌の表紙にも載るみたいですね!
映画製作
「いま、長瀬さんは独立後にやりたかったことの1つである映画製作に取り組んでいます。映像関係の友人の力を借りながら準備を進めていて、長瀬さん自らロケハンや撮影の交渉などをしているようです。内容は極秘で、本人は“完成まで明かさない”と言っているとか。
なんとこの映画製作は長瀬智也さんが10年以上前から温めていた企画だそうで、ジャニーズを退所してやっと企画が前進しているようです。
それでは長瀬智也さんの現在のお仕事について4つ挙げましたが、収入はどうなっているのでしょうか?
元ジャニーズと言えば手越祐也さん!彼の記事も見れます!
こちら→手越祐也、youtube再生数減少?今後は歌手活動に専念か?
長瀬智也の現在の収入は?
結論からいうと現状、収入があるとすればブランドの共同開発のお仕事が唯一、収入があるのではと推測されます。
モデルに関して、あくまで長瀬智也さんが開発したブランドのPRを自分でやっているだけであって、そこに出演料などはもちろん発生しないでしょう。
音楽活動に関しては、もしかすると既に、長瀬智也さんが作詞作曲した曲を歌手に提供していて、その売り上げに対しての印税などはあるかもしれないですが、さすがに長瀬智也さんが作詞作曲された曲が世に出ればすぐにニュースにもなるでしょう。
そうなっていないということは音楽活動はされているが収入は発生していないということになります。
最後に映画製作はまだ完成していないでしょうから、収入はないと思われます。
ちなみに長瀬智也さんのジャニーズ時代の歌唱税や作詞作曲の印税は現在、支払われているのでしょうか?
おそらくジャニーズ事務所に印税等は支払われています。どこの事務所も大体が退所すると印税系は事務所の収入になり、退所した人には支払われません。
なのでまとめると、長瀬智也さんの現在の収入は自身のブランドの売上にたいしての収入くらいになるかと思います。
「え、長瀬さん大丈夫なの?」
という声が聞こえてきそうですがそこは問題ないでしょう。
現役時代の長瀬智也さんの年収は1億はあったと言われています。なのでお金の心配は一切ないでしょう。インスタで自由気ままな生活を公開されていますが、お金があるからこそできることだと思います。
長瀬智也の職業は?
そんな長瀬智也さんの職業は一体なんなのでしょうか?答えはインスタのプロフィール上にある、
「表現者」
これが長瀬智也さんの現在の職業となります。
音楽活動、ブランド開発、モデル、映画製作。
なるほど、たしかに「表現者」という言葉が一番しっくりきます。
スポンサーリンク【まとめ】長瀬智也、現在の仕事内容や収入は?職業は「表現者」?
ということで今回は長瀬智也さんの現在のお仕事や収入について解説していきました。
まだ事務所を退所されて半年しか経っていないので、これから「表現者」として現役時代よりもさらに注目されるでしょう。
今後の動向にも注目が集まります。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました(@^^)/~~~
スポンサーリンク
コメント