本日11月5日にジャニーズ事務所が、
「Johnny’sFestival」(ジャニフェス)
を12月30日に開催すると発表しました!
総勢13組のジャニーズグループが東京ドームで大規模コンサートを行うということで、ファンが大興奮状態です!
しかし、そんな中このようなコメントがTwitter上で多数見られました!
「あれ、今年はカウコン(カウントダウンコンサート)ないの?」
というのも毎年ジャニーズは大晦日にカウントダウンコンサートを行っており、
今回発表された「ジャニフェス」が大晦日の前日の12月30日であることからこのような疑問が出たのでしょう。
なので今回は、
カウコン2022は開催されるのか?
についてあれこれ解説していきます。
スポンサーリンクカウコン2022は開催されるのか?
結論から言うと、カウコン2022は
開催されない
というのがほぼほぼ確定と言ったところでしょうか。
こちらをご覧ください!
えええ…!?ジャニーズフェスティバル!?
— SUI (@sui_ym1120) November 5, 2021
行きたい…#ジャニーズフェスティバル#ジャニフェス pic.twitter.com/jc77yYH59U
画像の「Thank you2021 Hello2022」という文字が確認でいきます。
この文字から、今回のジャニフェスが毎年恒例のカウコンの代わりになるということを物語っています。
ファンもショックが隠せないようです。

カウコン無いのは無理だよ??? カウコンないと年越せないんだが??

てか、シンプルにカウコン無かったから(放送されなかったら)どうやって年越しすればいいの??私カウコンでしか年越ししたことない、、

え!カウコンないの?(ないかもしれない?)どうやって年越せばいいの…
大晦日のカウントダウンはある?
カウコン2022はなさそうですが、毎年恒例のカウントダウンはどうでしょうか?
カウントダウンはあると予想します!
毎年フジテレビで恒例ともなっているジャニーズのカウントダウンを仮にしないとなると、
「誰がやるんだ?」
っていうレベルで定着しています。
まあアーティストは他にもたくさんいますが、ここでジャニーズを使わないとなればフジテレビは大批判を浴びるでしょう。
ただカウコンもないのにどうやってやるんだ?
となりますが、去年のカウントダウンも実は東京の各地から中継をつないでカウントダウンをやっていました。
去年はまだ感染者数も多かったですもんね。
今年も中継でカウントダウン自体はやるでしょう!
スポンサーリンク【まとめ】カウコン2022は開催されるのか?カウントダウンはある?
ということであれこれ解説していきました。
恐らく大晦日で人の流れが増えるのを考慮しての今回のジャニフェスなのでしょう。
カウントダウン自体はほぼ行なわれると予想されるので大晦日はゆっくりお家で鑑賞しましょう。
ちなみに今回のジャニフェスのチケットの倍率は相当ヤバいみたいですよ。
東京ドームは収容人数が50%と規制されているので。
東京ドームのキャパは55000人、その半分だと27500人。
ジャニフェスは恐らくFC会員限定となるので・・・
壮絶な戦いが始まりそうです。
それでは最後までお読みいただきありがとうございました(@^^)/~~~
コメント