元タレントの自民党新人、森下千里氏が宮城5区から出馬すると話題になっています!
なぜ話題になっているかというと、立憲民主党から出馬する安住淳氏が難攻不落の『安住城』と呼ばれるほど強く、8回連続で当選しています。
そこに自民党が新人の森下千里氏をぶつけるということで話題になっているのです!
ここで疑問が。
「なぜ森下千里さん、わざわざ強敵がいる宮城5区から出馬するの?」
「出身どこだっけ?」
ということで今回はこの疑問についてあれこれ解説していきます!
スポンサーリンク森下千里の出身は??
出典:伝伝虫
まず先に森下千里氏の出身地から!
「愛知県名古屋市」
・・・あれ?宮城でない??
そうです、森下千里氏は愛知県出身です。
ではなぜ宮城5区から出馬するのか?ここからが本題です!
スポンサーリンク森下千里はなぜ宮城5区から出馬する?
出典:和田政宗公式HP
なぜ宮城5区からなのか、宮城にゆかりがあるのか?
色々調べた結果、二つの理由がわかりました!こちら!!
- タレント時代に東日本大震災のチャリティー活動に携わっていた
- 宮城5区の安住淳氏(立憲)が強すぎるから
森下千里氏はタレント時代に東日本大震災のチャリティー活動に携わっていて思い入れがあったそうです。
で、そこに自民党の和田政宗参院議員が森下千里氏を引き込んだようです。(和田氏は宮城を地盤としている)
なのでこれが宮城5区から出馬する理由の一つ目です。
そしてもう一つの理由の、「宮城5区の安住淳氏が強すぎるから」というのが、
「安住氏は1996年初当選以来、2005年の小泉郵政選挙や、12年の自民党による政権奪還選挙でも、8回連続で小選挙区で勝ち続けている。最近では、自民党候補にダブルスコア近い差を付けて圧勝だ。地元の自民党関係者からは『安住氏相手では、勝負にならない』と不戦敗ムードさえ漂っていた」
ということで自民党も毎回諦めムード全開、手を挙げる候補者もいない。
ただ不戦敗だと自民党的にもイメージが悪い。
そんな中、白羽の矢が立ったのが森下千里氏だったということです。
「知名度があるので、勝てなくても“やってる感”を演出できる」
これが本当の理由なのかもしれません。
ネットの声まとめ
森下千里氏の宮城5区での出馬に関して、ネット上の声をまとめました!
この記事の内容を読んだだけでも、元タレント、容姿、話し方などと言った政治とは直接関係のない要素で、票を集めようとしていることを支持者側がはっきり述べていることがわかります。
いい加減、元タレント、スポーツ選手とかいう名前と顔が売れているだけの候補者はやめてほしいです。
党員は敗戦確定の選挙をやりたくないってことでしょ。重複立候補なんて無関係な惨敗の可能性も十分にある。
空白国はできないし、党と深く結びついてない森下氏なら自民党は使い捨てにできるから担いだだけのこと。それに気付かない時点で、政治的なセンスは無いんだろうなぁと思う。
今回は厳しいでしょう。本気で政治家目指すなら腰を据えてやってほしい。震災地に貢献したいなら尚更。一度や二度の落選で諦めるようじゃ貢献は出来ない。数年5区で地元に根ざして活動すれば牙城と言えども崩せるかもしれない
ということでやはり勝つのは厳しいという声が多く見られました。
元タレントっていうだけで毛嫌いする人も多い印象です。
スポンサーリンク【まとめ】森下千里はなぜ宮城5区から出馬するのか?出身はどこ?
ということであれこれ解説していきました!
厳しい声も多かった森下千里氏ですが、今年の4月に石巻市に引っ越したそうです。
きっと森下千里氏は本気で選挙に臨まれるのだと思われます。それが負け試合であったとしても。
『安住城』を崩せるのか?
投開票日に注目が集まります!!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました(@^^)/~~~
出典:芸能ニュース
コメント