今回は2022年1月30日(日)放送の『バナナマンのせっかくグルメ』で紹介された人気洋食屋の「コウヨウ館 浜道店」について場所や口コミなどをあれこれ解説していきます!
TAKAHIROも絶賛の洋食屋とは!?
スポンサーリンク【愛知 豊橋】人気オムライス店「コウヨウ館 浜道店」の場所どこ?
<店舗情報>
【店舗名】コウヨウ館 浜道店
【住所】愛知県豊橋市浜道町字新百々池9-3
【アクセス】
■駅からのアクセス
豊橋鉄道渥美線 / 高師駅(3.2km)
■バス停からのアクセス
豊鉄バス 天伯団地線02 サイエンスコア 徒歩4分(280m)
豊鉄バス 天伯団地線01 サイエンスコア入口 徒歩6分(420m)
【電話番号】0532-21-5511
【営業時間】モーニング:08:30〜10:45
ランチ:11:00〜14:30
ディナー:17:30〜22:00
【定休日】無休
【駐車場】有り
こちらが『バナナマンのせっかくグルメ』でEXILEのTAKAHIROさんとNESMITHさんがお食事をされた人気洋食屋の「コウヨウ館 浜道店」の店舗情報でした!
ちなみに「コウヨウ館」は豊橋市にあと2店舗あり、「コウヨウ館 豊橋清須店」と「コウヨウ館 二川店」があります!
【愛知 豊橋】人気オムライス店「コウヨウ館 浜道店」の口コミは?
では人気オムライス店「コウヨウ館 浜道店」の口コミを紹介していきます!

2人で3000円ちょい頼んだらサラダは食べ放題、飲み物飲み放題
ソフトクリーム食べ放題、激安間違い無しなのです
とろとろ半熟たまごのオムライスにはミニ串が2本付いてくる
本当にとろっとろしていて美味しい
ライスはケチャップライスです!

こちらのサラダバーは、狭いエリアに多くの品数が並んでます。
品数を多くするためか、ひとつひとつの盛りは少ないので、混んでいる時はすぐに空になってしまいますが、補充が速いのが嬉しいですね。

ハンバーグが食べたくなったので洋食屋のコウヨウ館にてランチ☀️
肉汁はジューシーで、デミグラスソースに良く合います。
エビフライは小ぶりながらプリプリ❗この一皿でボリュームあるので
サラダバイキングを先に食べるとかなりきついです。
でもサラダは種類豊富なのでついつい盛っちゃいました。
コーンスープは濃厚で大好き
カップが小さいので、4杯おかわり。

大きなオムライスの看板が目印です。
店内は、レトロで雰囲気も良いです。
メニューは、オムライスやハンバーグやカレーやドリアがあり、いずれもサラダバー、ドリンクバー、アイスクリームバー付です。
とろとろ半熟たまごのオムライスを、注文しました。
オムライスは、半熟のたまごがふわふわでデミグラスソースと良く合い、美味しかったです。
中身はチキンライスになっており、美味しかったです。
ということで人気オムライス店「コウヨウ館 浜道店」の口コミでした!
やはり一番人気は「とろとろ半熟たまごのオムライス」でした。串揚げが二本ついているのもポイントです!あとはサラダバーの種類の多さも高評価が多かったです。
ドリンクバーもあるのでお子様連れでも満足できるお店ですね!
スポンサーリンク【まとめ】人気オムライス店の場所どこ?TAKAHIROも絶賛の洋食屋とは!?
ということであれこれ解説していきました!
番組内でTAKAHIROさんが絶賛する理由がわかりましたね!
営業時間が朝の8時半から夜22時までと長時間お店が開いているので便利ですよね!
ただ放送終了後は混雑が予想されますので時間に余裕を持ってお店に行きましょう!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました(@^^)/~~~
コメント